2025年03月24日

伊万里焼とカレー



伊万里に20年以上住んでいた事もあり、伊万里焼や鍋島焼
の窯元さんたちと知り合いができた。

そうなると、だんだん家で使う器のお皿やカップなどに伊
万里焼や鍋島などの焼き物が増えて来た。

伝統的な紋様もあれば、現代の生活に合うような食器な
ど、窯元の後継者もいろいろ試行錯誤し頑張っている。

鍋島の伝統的な色彩や紋様をたくさん用いている器は、使う用途よりも、見せるのを主役にしている。

普段の生活に使う食器の紋様は、料理の邪魔をしない程度に控えめな方がうるさくなくて使いやすい。

それと、食器は手に持つモノだから重量はできるだけ軽くすると、器の中に料理を入れても重さが気にならない。
手に持つモノは「重さ」もデザインの大事な要素です。
  


Posted by デザイン散歩 at 12:02 | Comments(0) | 伊万里鍋島焼