2011年07月20日

グッドデザインの第一次審査合格!




今年のグッドデザイン賞に応募するのをサポートした事業所から
無事に写真と書類の第一次審査を合格した連絡が今日にあった。
(未公開なモノですから、詳しく書けませんが。)

まだ、これから肝心の現物審査があるので、第一次審査を
合格したと浮かれるわけにはいきません。通過点ですから。

第二次審査の現物審査の締め切りが8月下旬なので、現物の
出来映え次第がグッドデザインへの入賞を左右するので
さらに詳細な姿、カタチを検討する必要があります。

グッドデザインに入賞すれば、それは素直に嬉しいことだけど
それよりも今までと違う対象にトライすることで、今までと
違った視点で商品を見つめるキッカケになり、新しい何かを
デザインしようとするなら、気持ちから変えていかないと。

何かをしようと思うなら、どうしようかと迷っている言い訳を
並べるよりも、まずは何でも「トライする」ことで
きっと何かと出会えるのは確かだと思います。
  


Posted by デザイン散歩 at 18:38 | Comments(1) | グッドデザイン