2018年06月06日

ランチは伊万里牛の重箱御膳@ロジエ

ランチは伊万里牛の重箱御膳@ロジエ

東京から伊万里の食や焼き物を取材に来た
人たちを案内して、ランチはどんな料理が
いいのか要望事項をきいて、入ったお店は
純喫茶ロジエ。

アンティークな焼き物や小物が雑然と置かれた
古い時間を感じる空間に、東京から来た2人は
とても喜んでました。

こういった空間の喫茶店が東京では見かけなく、
新しいカフェばかりできているようで、40代の
二人はてっきり置き物だと思ってたレジが
「チ~ン」と鳴る現役なのに驚いて、出た言葉は
「スゴ~イ」の一言。

伊万里牛の重箱御膳は朱塗りの角盆にのせて
運ばれてきた。
「こちらのフルーツのお皿は江戸時代の古伊万里
です」と説明を聞いた後、「古伊万里の器でランチ
とは贅沢ですね」と、東京の2人がまた驚いてた。

伊万里焼の重箱と特産の伊万里牛ステーキ。
目で楽しみ、舌でもおいしく味わえる、伊万里
ならではのランチ。

お店の人から、「こちらの重箱御膳はHさんの
アイデアでできたのですよ」、と言われたけど、
こうして形に仕上げて、接客しているお店の
人たちのおかげで、生まれたメニュー。

ことわざに「言うは易く行うは難し」とあるように
行動してこそ、成果につながりますね。

食後はロジエ自慢のコーヒーを飲みながら、
伊万里のアレコレをしばし談話タイム。



Instagram
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
イカの活き造りを呼子で
ジェラートカフェの福岡唐人町へ
ナポリのピッツァでランチ
天丼の半分は持ち帰り
新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒
天丼ランチは築地
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 イカの活き造りを呼子で (2025-03-25 12:02)
 ジェラートカフェの福岡唐人町へ (2025-03-22 12:02)
 ナポリのピッツァでランチ (2025-03-18 12:02)
 天丼の半分は持ち帰り (2025-03-07 12:02)
 新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒 (2025-02-14 12:02)
 天丼ランチは築地 (2025-02-03 11:58)

Posted by デザイン散歩 at 12:41 | Comments(0) | グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。