2025年05月02日

教皇選挙・コンクラーベ・映画の日



昨日は5月1日。毎月1日は映画の日なので、この日だけは映画の鑑賞料金が割安になる。こっちはすでに割安なシニア対象料金だから、毎日が映画の日だ。

一応、イタリア好き、映画好きを自称してるオジサンですから、映画の日に観るのは「教皇選挙」と決めていたので恵比寿ガーデンシネマへ出かけた。

以前に観た「ダヴィンチコード」で教皇選挙のシーンに興味を持ってたし、アカデミー賞の脚本賞を受賞してるとなると、映画好きなオジさんはジッとしてられない。

教皇選挙をコンクラーベというイタリア語を知った時、似たような発音で日本語の「根比べ」が浮かんだ。

発音は似てるが意味は違うけど、何となく言葉の中にイタリアとの近さを少しだけ感じた。
  


Posted by デザイン散歩 at 11:56 | Comments(0) | 映画

2025年05月01日

大つぶなイチゴ



実家がイチゴ農家をしている知人から届いたイチゴは、大きなサイズの正に大つぶイチゴ。

宅急便の箱に「要冷蔵」のシールが貼ってあるから、すぐに冷蔵庫へ入れようと、包装紙をはがしたら、中から黒い箱が出てきた。



黒い箱には大きなイチゴの形が型抜きされたパッケージになっている。イチゴとくれば、赤い色を使うのが一般的な傾向ですが、パッケージを黒い箱にすると開けたら、中からイチゴの赤い色が出て来て、赤い印象が際立つ。

小学生の孫姉妹はイチゴを見た瞬間に赤い声ではなく、黄色い声を上げて喜んでた。

今日から5月。天気は五月晴れ、連休中は衣替えだ。
  


Posted by デザイン散歩 at 11:52 | Comments(0) | パッケージ