2017年10月18日

伊万里牛握り寿司のあぶり焼き

伊万里牛握り寿司のあぶり焼き

「これをあぶり焼きにします。」
と、見せてくれたのが、画像の
伊万里牛のにぎり寿司。

一緒に行ったおじさんたちが、
「そんままで良かよ」
と、すぐにでも食べたいようでしたが。

料理長から、
「これを炙り焼きするけんが、炙る前に肉質の
良かところを見てもらわんと」
「そいぎ、炙り加減はどげんすっと?」
「もちろん、レアで」

伊万里牛の炙り握り寿司。
うまか夜の時間は3分で終わりました。

伊万里牛のステーキやハンバーグの洋食も
美味しいし、すき焼きの和食もうまい。

お客においしい料理の時間を楽しんでもらうには、
料理を盛り付ける器を真っ白じゃなく、華がある
伊万里焼でだすと、伊万里ならではのサービス、
伊万里にやって来た証しや喜びになるのでは。

それでは寒さを感じる今日このごろ。
季節の変化で体調に用心せんばね。





Instagram
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
イカの活き造りを呼子で
ジェラートカフェの福岡唐人町へ
ナポリのピッツァでランチ
天丼の半分は持ち帰り
新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒
天丼ランチは築地
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 イカの活き造りを呼子で (2025-03-25 12:02)
 ジェラートカフェの福岡唐人町へ (2025-03-22 12:02)
 ナポリのピッツァでランチ (2025-03-18 12:02)
 天丼の半分は持ち帰り (2025-03-07 12:02)
 新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒 (2025-02-14 12:02)
 天丼ランチは築地 (2025-02-03 11:58)

Posted by デザイン散歩 at 12:29 | Comments(0) | グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。