2011年05月03日
飲み会のお店は西有田の森清
連休の中日、昨日の夜はまったく気をつかわないフランクな仲間の
飲み会があり、電車に乗ってでかけた先は、魚料理が評判の
西有田の料理屋・森清。有田陶器市のせいか混んでました。
伊万里からMR松浦鉄道の電車にのって、西有田まで15分ぐらい。
窓からみえる眺めは、もう見あきている風景なんだけど、車に乗って
移動するのとはちょっと違い、途中にとまる駅に咲いているツツジを
見ても、みょうに気分が高揚するのは、ボ~っとして無防備なまま
流れる景色に見とれているせいでしょう。



森清さんで、おいしく食べて飲んで、たくさん話して、たっぷり笑って。
お店を出ようとすると、笑顔の恵比須さまがご挨拶してます。
飲み会があり、電車に乗ってでかけた先は、魚料理が評判の
西有田の料理屋・森清。有田陶器市のせいか混んでました。
伊万里からMR松浦鉄道の電車にのって、西有田まで15分ぐらい。
窓からみえる眺めは、もう見あきている風景なんだけど、車に乗って
移動するのとはちょっと違い、途中にとまる駅に咲いているツツジを
見ても、みょうに気分が高揚するのは、ボ~っとして無防備なまま
流れる景色に見とれているせいでしょう。


森清さんで、おいしく食べて飲んで、たくさん話して、たっぷり笑って。
お店を出ようとすると、笑顔の恵比須さまがご挨拶してます。
Posted by デザイン散歩 at 12:28 | Comments(1) | グルメ
この記事へのコメント
「森清」さんのこの恵比寿さんの額が印象てきですね
何度かブログで拝見したことがあります
やはり道路は混んでいますか
JRで今日陶器市に行ってきました
Dボ~イさんご存知の「手塚商店七日蔵」松尾酒造場の職員・職妻さん、アンボジュ~ルの奥様にお会いしてきました
宮の松も有田プリンも注文発注をおねがいし、ソバ猪口もたくさん買い求めて帰ってきました
これで大きな春の行事が終りました~…満足!
何度かブログで拝見したことがあります
やはり道路は混んでいますか
JRで今日陶器市に行ってきました
Dボ~イさんご存知の「手塚商店七日蔵」松尾酒造場の職員・職妻さん、アンボジュ~ルの奥様にお会いしてきました
宮の松も有田プリンも注文発注をおねがいし、ソバ猪口もたくさん買い求めて帰ってきました
これで大きな春の行事が終りました~…満足!
Posted by 春旦 at 2011年05月03日 17:58