2010年04月08日

チャンポンの井手ちゃんぽん



先週の夜、春とはいえ夜はまだまだちょっと寒いので、夕飯に

武雄北方の「井手ちゃんぽん」にでかけた。

夜の8時を過ぎてましたが、店内にはお客さんが半分ぐらい。

たっぷりな野菜を富士山盛りにして、ちょっと甘めのスープが

冷えた体を温めてくれました。これでほっとちょっとハッピィ。

ちゃんぽんの丼には「唐子の染付」があるで、食べていくとだんだん

絵柄が見えてくるので、スープを最後まで飲み干したくなるね。



Instagram
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
デートは塩ラーメンのランチ
イカの活き造りを呼子で
ジェラートカフェの福岡唐人町へ
ナポリのピッツァでランチ
天丼の半分は持ち帰り
新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 デートは塩ラーメンのランチ (2025-05-19 12:02)
 イカの活き造りを呼子で (2025-03-25 12:02)
 ジェラートカフェの福岡唐人町へ (2025-03-22 12:02)
 ナポリのピッツァでランチ (2025-03-18 12:02)
 天丼の半分は持ち帰り (2025-03-07 12:02)
 新感覚の生メロンパン@ダコー中目黒 (2025-02-14 12:02)

Posted by デザイン散歩 at 15:08 | Comments(1) | グルメ
この記事へのコメント
偶然ですね~
お昼はチャンポンでした
久留米にある「チャンポンセンター」
久留米に転勤で来て1年4ヶ月…
博多はチャンポンのおいしい店を知ってはいるが、久留米はラーメンの街、期待していなかったが、この店…イケル!
野菜大盛りチャンポン880円!
おなかも気持ちも満腹だぁ~!
Posted by 春旦 at 2010年04月08日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。