2011年10月31日

赤いドイツ製の皮むき



今週末に開催する、スイーツルーツ・伊万里フェスタの準備や
伊万里お菓子倶楽部のスイーツルーツカフェの用意もありで
最近はデザインネタが少なかったので、今日はデザインを。

ちょっとはでじゃないのかと思った、赤い皮むき。
皮むきのデザインは、Y字のような形を多くみるのですが
写真のような、棒状のタイプも見かけます。
Y字形の皮むきは手前にひいて皮をむき、棒状タイプは
向こうに押して皮をむくタイプ。
のこぎりも、日本では「引いて」切るけど、外国では
「押して」切るタイプが一般的。
こんな赤い色だと目立つから、引き出しに入れて探すにも
手間がかからず便利でしょう。

パーツは赤い本体と刃先の2点だけでムダがない。
少し気になるのは、先端のトンガリ具合。
使っていて危険じゃないのはわかるけれど、使う前の
「買う」ときに、ちょっと考えるかも知れません。
  


Posted by デザイン散歩 at 19:07 | Comments(2) | 楽しいデザイン