2010年03月23日

入賞した「納めの器」



昨年の6月から開発を始めた、伊万里鍋島焼の新作食器「納めの器」を
この2月のギフトショーに出展する時、同時に新製品コンテストがあるので
せっかくの機会だからとダメモトで応募したら、キッチン&ダイニング部門で
準大賞に選ばれました。
応募するには、応募用紙に書かれている質問項目に答えるように書くのに
30分もかからず、写真を添付した応募用紙をメールで送っただけでした。
例え、入賞しなかったとしても、入賞した作品との違いを知ることできるし
何かのヒントにもなり、応募するのはプラスになりますね。

納めの器は冷蔵庫へ収納しやすいように、積み重ねられる容器で
「蓋が皿にも使える」という機能をデザインした食器です。



容器の形状は同じでも、窯元さんによって絵付けする文様がそれぞれ違い
来月の4月1日(木)から大川内山で始まる、「春の窯元市」から
お披露目して販売する予定です。

春の窯元市については→伊万里鍋島焼協同組合  


Posted by デザイン散歩 at 12:51 | Comments(1) | 伊万里鍋島焼