2009年12月06日

ハスラーのポール・ニューマン



伊万里に来てから東京の時と比べて、回数が減ったものが2つあり
それは仕事が終わった後に立ち寄る、赤ちょうちんの居酒屋に通う
回数と、映画館で映画を観ることの2つ。

映画は映画館のスクリーンで観るものだと決めているので、映画を見る
には、隣りの長崎県佐世保市か、佐賀市のどちらかに行くことになり
佐世保までは車で40分、佐賀市までは60分かかるので、ちょっと
気軽には観に行けないから、DVDをレンタルして家で観ることになる。
32インチのTV画面で見るには、レッドクリフや宇宙物などスペクタルより
サスペンスものがちょうどいいようです。

ポール・ニューマンの主演映画「ハスラー」を、ずいぶんと久しぶり
(たぶん30年以上)にはなるでしょうが、DVDをレンタルして観ました。
ドンパチするアクションシーンが無い、静かな玉突きゲームなのですが
それでも迫力せまるシーンがあったのに、改めて気づきました。
時代は変われど、名画はいつ観ても名画に変わりはないね。  


Posted by デザイン散歩 at 19:55 | Comments(6) | 映画