2022年05月23日

名古屋の喫茶店モーニングのサービス精神

名古屋の喫茶店モーニングのサービス精神

先週末から所用で名古屋方面へ。
名古屋とくれば、喫茶店のモーニングサービスが有名。
なので、ホテルのフロントのお薦めの喫茶店へ。

訪れたのは、カフェではなくて喫茶店。地元客が利用
している、町の喫茶店のモーニングです。

席に案内されて、水と一緒におしぼりが「どうぞ」の声と
一緒に差し出された。温かいおしぼりで手を拭く人も
いれば、ついでに顔を拭く人もいるようですが。

店内のインテリアや、お客の様子を見ると、壁にコミック
マガジンやゴルフ雑誌、週刊誌など置いています。
背中を丸めている中高年のお客さんは、スマホじゃぁなく
週刊誌を熱読して、今日の情報を熱心に収集中。

名古屋の喫茶店モーニングのサービス精神

朝はコーヒーとモーニングで、昼はランチとコーヒーの
セットメニューなど、地元客の要望に対応してますね。

開業してから40年近くになり、通勤のサラリーマンや
商店街の人たちと常連客がほとんどで、モーニングの
支払いはコーヒー回数券のチケットを置いている。

ペイペイやカードは扱っておらず、コーヒー回数券で
ずいぶんと前からキャッシュレスしている。
今日の名古屋モーニングは450円。



Instagram
同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
バレンタインの赤いドーナツ
すき家のコーヒーはSUKI CAFE
コストコはまるで外国
日本橋で天丼ランチ
やわらかチキンカレー@すき家
スタバロースタリーへ久しぶり
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 バレンタインの赤いドーナツ (2025-02-16 12:03)
 すき家のコーヒーはSUKI CAFE (2025-02-13 12:03)
 コストコはまるで外国 (2025-02-07 11:55)
 日本橋で天丼ランチ (2024-12-11 11:57)
 やわらかチキンカレー@すき家 (2024-11-17 12:03)
 スタバロースタリーへ久しぶり (2024-11-01 12:02)

Posted by デザイン散歩 at 11:19 | Comments(0) | ビジネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。