2009年04月19日
伊万里牛と黒米の巻寿司

伊万里を代表する特産品には、「伊万里牛」があり、市内には
美味い伊万里牛のステーキレストランや焼肉店などがある。
そして、伊万里市の組織の中にはこの4月から、その名もズバリ
「伊万里牛課」ができて、伊万里牛を中心にした伊万里の特産品の
振興を担当するようだ。
また、伊万里から平戸方面に行った山地に、「川内野」という集落が
あり、そこの特産品には「黒米」がある。
そこで、今日のお昼ご飯にと「伊万里牛肉」と「黒米」という、2つの
伊万里地域の特産品で巻寿司を作ってみた。
初めて作ったのだが、前からある伊万里らしい食べ物のようで
これを「伊万里の名物」料理だといっても、あまり違和感がないね。
Posted by デザイン散歩 at 21:02 | Comments(4) | ブランド
この記事へのコメント
Dボーイ様の貴重な手作りお寿司を試食させて頂き、光栄でした♪
とっても美味しかったですし、黒米と合わせるアイディアが良かったですよね~。
あの後、実家で胡瓜の奈良漬を食べたのですが、これをあのお寿司に入れても美味しいかも?と思いました。
そうそう、県庁の近くに、ジャズの流れるうどん屋さんがあります♪
とっても美味しかったですし、黒米と合わせるアイディアが良かったですよね~。
あの後、実家で胡瓜の奈良漬を食べたのですが、これをあのお寿司に入れても美味しいかも?と思いました。
そうそう、県庁の近くに、ジャズの流れるうどん屋さんがあります♪
Posted by chil-chil
at 2009年04月19日 21:12

☆デザインボーイさま
今日は、お疲れさまでした!
伊万里牛巻寿司、とても美味しかったです。
それに、あれも大変GOODでした!!
今日は、お疲れさまでした!
伊万里牛巻寿司、とても美味しかったです。
それに、あれも大変GOODでした!!
Posted by ねこ at 2009年04月19日 21:38
美味しそう☆☆
食べてみたかったです^^
食べてみたかったです^^
Posted by eliza at 2009年04月19日 22:04
*chil-chilさん
普通の胡瓜よりは、奈良漬の方が合いそうですね。
*ねこさん
あれは、確かにGOODでした!!
*elizaさん
少し甘めな伊万里牛肉と、黒米寿司の相性は
それなりに良かとばい。
普通の胡瓜よりは、奈良漬の方が合いそうですね。
*ねこさん
あれは、確かにGOODでした!!
*elizaさん
少し甘めな伊万里牛肉と、黒米寿司の相性は
それなりに良かとばい。
Posted by Dボーイ at 2009年04月20日 08:57