2016年09月28日

おはぎとコーヒー@d47食堂渋谷ヒカリエ

おはぎとコーヒー@d47食堂渋谷ヒカリエ

メニューを見たら、たぶんこんな感じなんだろうと
出てくるモノを想定するイメージがあります。

ですが、目の前に出てきたリアルな現物が、想定した
イメージと違うと、それが「驚き」に変わるか、あるいは
「裏切り」になるかは、紙一重かもしれません。

目の前に出て来た「おはぎ」は四角い枡のなかに
押し込まれて、ちょっと窮屈そうにもみえる。

おはぎはたいていは「握る」ものだと思ってたし、形も
ずんぐり、ほのぼのなスガタで、緊張しないので、
なんで枡のなかにおはぎを入れているのか、と想定した
イメージの違いを、枡のおはぎを見ながら妄想タイム。

おそらく、枡を使うことで、マスマス繁盛みたいな縁起を
かついでいるのか。あるいは、にぎるより誰が作っても
簡単に作れるからなのかと勝手に思うのはこれぐらいに。

おはぎを食べようとすると、小ぶりな枡を持つので
手も汚れないし、口まで運ぶのに、けっこうこの枡の
おはぎは使い勝手がいい。

枡の中は、おはぎ、もち米、おはぎの三段重ねの
スタイルで、ほんのりと甘く食べやすい四角い
枡のおはぎはコーヒーにもよく合いました。

それでは今日は雨模様でも、明るく笑顔で。
枡のおはぎはなんだか得をした気分になったね。



Instagram
同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
バレンタインの赤いドーナツ
すき家のコーヒーはSUKI CAFE
コストコはまるで外国
日本橋で天丼ランチ
やわらかチキンカレー@すき家
スタバロースタリーへ久しぶり
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 バレンタインの赤いドーナツ (2025-02-16 12:03)
 すき家のコーヒーはSUKI CAFE (2025-02-13 12:03)
 コストコはまるで外国 (2025-02-07 11:55)
 日本橋で天丼ランチ (2024-12-11 11:57)
 やわらかチキンカレー@すき家 (2024-11-17 12:03)
 スタバロースタリーへ久しぶり (2024-11-01 12:02)

Posted by デザイン散歩 at 12:34 | Comments(0) | ビジネス | グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。