2013年02月12日

レ・ミゼラブルをまた観てきた。



この間、観た映画の「レ・ミゼラブル」。
囚人ジャン・バルジャンの半生を描いたミュージカル映画。
主演のなかでも女優のアン・ハサウェイがとくによく、
汚れ役だし、髪を切って坊主になるなど、より大きな
存在感がありましたね。
あんまり良かったので、また観てきました。
いい映画は何回も観るたび、こんな映像もあったのかと
見るこっちの状態(ちょっと疲れているとか)によっても、
いろんな気付きに出会えるのも楽しみです。

情感たっぷりに歌い上げているせいか、それともこっちの年の
せいで涙腺が弱くなったのか、きっとその両方でしょうが、
ここぞというシーンでは涙がでてしまうのはあったけど、
あまりの人間の理不尽な仕打ちに涙したり。
3時間ちかい上映時間でしたが、スクリーンから眼が
離せません。

ここ2~3年に観たなかでも、一番の映画作品です。
舞台では表現できない、映画ならではの視覚表現に
おもわず、オ~~ッと声が出てしまった。
怒り、喜び、救い、裏切り、許しなどなど「人の業」を
見事に映像に表現している名作映画です。
そして、涙をふいて見終わって元気をもらえる。
また近いうちに観に行かんばね。



Instagram
同じカテゴリー(映画)の記事画像
教皇選挙・コンクラーベ・映画の日
映画「愛を耕すひと」
主役は77歳の映画「敵」
おみくじは大凶
映画の仕掛人藤枝梅安@池波正太郎
映画のドライブ.マイ.カー@唐津.
同じカテゴリー(映画)の記事
 教皇選挙・コンクラーベ・映画の日 (2025-05-02 11:56)
 映画「愛を耕すひと」 (2025-03-28 12:02)
 主役は77歳の映画「敵」 (2025-02-05 12:02)
 おみくじは大凶 (2025-01-20 11:58)
 映画の仕掛人藤枝梅安@池波正太郎 (2023-02-12 13:31)
 映画のドライブ.マイ.カー@唐津. (2021-12-20 11:48)

Posted by デザイン散歩 at 12:12 | Comments(2) | 映画
この記事へのコメント
いかんばね~。
     職妻
Posted by 相談室職員 at 2013年02月17日 22:51
不朽の名作。

見らんばよ。
Posted by デザイン散歩 at 2013年02月18日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。