2011年04月06日

桜満開の春爛漫!

暖かな陽気につられて出かけた先は、伊万里の桜名所のひとつ
国見台運動場で桜の花見。
桜花を見るだけの花見です。と、ていねいに書くと
なんだか言い訳をしているようになるご時世ですが。

桜満開の春爛漫!

桜満開の春爛漫!

桜満開の春爛漫!

桜の花を見ているけど、花が「開いている」のを見ていて、
その「開いて」、花びらを広げている桜花のエネルギー(気)を
見ていると、なんだか元気になって、宴会する人たちもいて
子供の声も聞こえて、平和で楽しそうな風景の花見です。



Instagram
同じカテゴリー(伊万里の風景)の記事画像
風鈴まつりの大川内山で涼を求めて
焼き物が並んでいる風景
伊万里駅前に立っている美人
伊万里焼の里、大川内山の窯元まつり
雪景色@伊万里川と庭の借景
赤紫蘇収穫とシロップ作り@クールドナチュール
同じカテゴリー(伊万里の風景)の記事
 風鈴まつりの大川内山で涼を求めて (2023-06-29 10:33)
 焼き物が並んでいる風景 (2023-06-08 10:41)
 伊万里駅前に立っている美人 (2023-05-21 11:08)
 伊万里焼の里、大川内山の窯元まつり (2023-05-06 10:41)
 雪景色@伊万里川と庭の借景 (2022-12-24 11:55)
 赤紫蘇収穫とシロップ作り@クールドナチュール (2022-08-05 11:19)

Posted by デザイン散歩 at 12:41 | Comments(2) | 伊万里の風景
この記事へのコメント
さくら満開ですね~
わたしは酒飲みではありませんので、さくらの樹の下で抹茶を一服派です
週末は茶道具の「腰下げ」を持って、太宰府の政庁跡でさくらを見ながら一服の予定です
いい季節ですね~!
Posted by 春旦 at 2011年04月06日 19:17
ほほほ、見上げるさくら綺麗ですね。

いろいろな角度から見る桜、見ていてあきませんね。
Posted by milk6coffee at 2011年04月06日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。