2023年08月31日

メロンは北海道の美瑛メロン

メロンは北海道の美瑛メロン

北海道の旭川空港近くの東神楽町で、わらアートのクマと
恐竜スティラコサウルスの2体を制作し、学生や町民の
ボランティア、職員の皆さんのおかげで完成した。

夏シーズンの北海道ですから、ホテルはどこも高いし、
観光客でいっぱいなので、宿泊先はアパートで数人が
泊まり、炊事、洗濯と、まるで合宿のような共同生活。

わらアートの制作現場は東神楽町なのですが、宿泊場所は
30分ほど離れた美瑛町のアパートでした。

美瑛町のアパート近くを散歩してたら、地元の農産物を
扱っている、美瑛選果という施設を見つけた。
近づいてみたら、ひとつ上の***と書いてあり、品質に
こだわりがあるようです。

レストランやベーカリー、農産物、加工食品などがあり
レジ近くにはメロンがたくさんあり、それが美瑛メロン。

メロンといえば夕張が有名だけど、美瑛メロンも品質が
とても良さそうな印象を受けたのは、店内に並んでいる
他の農産物の品質の良さから感じた。

駐車場にはバスが止まっており、中国からの観光客が
店内で買い物中。近隣や観光客のいる景色を眺めてると
改めて北海道はどこも食の宝庫なんだと実感した。



Instagram
同じカテゴリー(ブランド)の記事画像
虎蛇カフェはインバウンド行列
イカの活き造りを呼子で
イケアでキーマカレー
寒い日には温泉湯豆腐
スタバロースタリーはファクトリーカフェ
プライベートチョコのYVANイヴァン
同じカテゴリー(ブランド)の記事
 虎蛇カフェはインバウンド行列 (2025-04-28 11:55)
 イカの活き造りを呼子で (2025-03-25 12:02)
 イケアでキーマカレー (2025-03-10 12:02)
 寒い日には温泉湯豆腐 (2025-03-08 12:02)
 スタバロースタリーはファクトリーカフェ (2025-02-24 12:03)
 プライベートチョコのYVANイヴァン (2025-02-22 12:02)

Posted by デザイン散歩 at 11:15 | Comments(0) | ブランド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。