2009年02月26日
映画は007

この間、久しぶりに観た映画には、眼をスクリーンに釘付けされた。
やはり、「映画はスクリーンで観るに限る」と決めているのは正解だ。
観た映画は、007の新作「慰めの報酬」。新ジェームス・ボンド役に前回
から登場しているダニエル・グレイグがいい。荒削りな役にピッタリだ。
007ならではのエンターティメント映画なので、カーチェイスや水上ボート
そして飛行機と、陸・海・空の3点セットが大盛りの満腹コースだ。
陰謀や策略、愛と復讐などアクション以外の見所もあり飽きさせない。
そして驚いたのは、スピードの速さと、これが今の時代の空気なのかも
知れないが、次のシーンへ移る転換の早さの、2つの「はやさ」だ。
今年のアカデミー賞には、日本映画の「おくりびと」が受賞した嬉しい
ニュースがあった。金色に輝く「オスカー像」は伊万里にもあり
黒澤明記念館サテスタの中に、金色に輝いて置いてありますよ。
Posted by デザイン散歩 at 12:47 | Comments(5) | 映画
この記事へのコメント
前作からのボンド役 ダニエル・グレイグ いいですよね~!セクシィー俳優にもランクインされ絶賛されてましたもんんね^^
Posted by ゴンチャンママ at 2009年02月26日 13:03
私も同じ意見です。
場面の移り変わりが前作から速くなってますね。
今回の作品は前作の1時間後からという設定だそうです。
もう一度前作を観てから観るべきでした。
残念。
場面の移り変わりが前作から速くなってますね。
今回の作品は前作の1時間後からという設定だそうです。
もう一度前作を観てから観るべきでした。
残念。
Posted by すえきち at 2009年02月26日 13:06
渋くてカッコよかったな~
息つく暇もなかったです!
(生きてるじゃん!)
息つく暇もなかったです!
(生きてるじゃん!)
Posted by オレンジペコ at 2009年02月26日 18:15
*ゴンチャンママさん
今晩は。俳優と役柄が合ってましたね。
*すえきちさん
映画作りにも、時代が反映されているのかも。
*オレンジペコさん
観終わってからも、まだ肩に力が入っており
終わってホッとしたと。
今晩は。俳優と役柄が合ってましたね。
*すえきちさん
映画作りにも、時代が反映されているのかも。
*オレンジペコさん
観終わってからも、まだ肩に力が入っており
終わってホッとしたと。
Posted by 東京ボーイ at 2009年02月26日 20:01
地の利を活用してます。
109やシエマまで20分で行ける距離です。
平日の昼間に時間をつくり
映画館に通っています。
昨年は30本ほど観ました。
今年の目標は35本です。
よく昼食を県立図書館で
すましたりしています。
本を借る理由のひとつです。
109やシエマまで20分で行ける距離です。
平日の昼間に時間をつくり
映画館に通っています。
昨年は30本ほど観ました。
今年の目標は35本です。
よく昼食を県立図書館で
すましたりしています。
本を借る理由のひとつです。
Posted by すえきち
at 2009年02月26日 22:55
