2011年08月10日

銀座メロンは「銀座あけぼの」製



東京から伊万里にやって来た人の東京土産は銀座メロン。
東京バナナなんてのを東京土産には持って来ない人ですから
お土産にはちょっとこだわりがあるようです。
銀座メロンを販売している「銀座あけぼの」は、銀座4丁目で
和菓子や米菓子のお店で、すぐ近くにはあんぱんの元祖
木村屋の店があるのに、あえてメロンパンを作ったのか。
ところが、てっきりメロンパンと思い込んだのは勘違いで
袋の中にはメロンクリームのお菓子が入っており、勝手に
思い込まないよう注意しろよと気付かされました。

「銀座あけぼの」 はこだわりの米菓子や和菓子のお店ですから
メロンクリーム菓子というテーマと、銀座メロンとだけ
堂々と書いてるパッケージデザインには、銀座の名前に
恥じない老舗のこだわりが表れています。



Instagram
同じカテゴリー(東京モノ)の記事画像
桜とスカイツリーと屋形船
ナポリのピッツァでランチ
イチゴパフェと実測スケッチの世界
落語を三越劇場で
真っ赤なオニツカタイガー銀座店
無印銀座、山のダイゴミ展
同じカテゴリー(東京モノ)の記事
 桜とスカイツリーと屋形船 (2025-04-01 12:02)
 ナポリのピッツァでランチ (2025-03-18 12:02)
 イチゴパフェと実測スケッチの世界 (2025-03-15 12:02)
 落語を三越劇場で (2025-03-06 12:02)
 真っ赤なオニツカタイガー銀座店 (2025-02-21 13:03)
 無印銀座、山のダイゴミ展 (2025-02-17 12:03)

Posted by デザイン散歩 at 12:39 | Comments(1) | 東京モノ
この記事へのコメント
シンプルなデザインですけど…
でも…東京のお土産はやっぱり、「東京ばなな」で…!
Posted by 春旦 at 2011年08月10日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。