2010年03月04日
アップルのメモブロック

どうも、ここのところ食べ物ネタが続いてますが、今日はりんご。
電話をしている時には、話の途中でメモをとることがあり、電話の
そばには、ボールペンやメモ用紙を置いてます。
そんなメモ用紙にはハート形やカラフルなものなど、いろいろあるけど
りんごの形をそのまんま縦方向に薄切りしたメモブロックは珍しい。
メモ用紙は薄い紙を横にして重ねたのが「使い易い」から、使い易い
メモ用紙を開発しようと発想すると、縦方向とは思いもつかない。
「使い易い」という事よりも、こんなのが机の上に「あると楽しい」ね~
のデザインを優先して、思わず触って見たくなる存在感がある。
この商品の名前は、「KUDAMEMO=くだめも」で、りんごの他には
「洋ナシ」もあります。
これが6個入ったパッケージは、まるでみかん箱のようで、これも楽しく
果物だけに、遊びの栄養が満点で、思わず微笑んでしまう。
これからは「遊び」を取り入れたデザインも大事だなと、真面目に考える
ようでは遊びから遠ざかるので、マジに考えるより、もっと遊ばんば~。

こんな楽しいメモブロックだと、なんだか使うのがもったいないね。
詳しいことは→DーBROS
と英文字なのですが、日本人のデザイナー集団です。
ここのホームページは、デザイナー集団だけに面白いですよ。
Posted by デザイン散歩 at 12:49 | Comments(5) | 楽しいデザイン
この記事へのコメント
なんと~お洒落なりんごなんでしょうか~!飛び込んだら、これがメモ用紙とはびっくりです。
どんな方が考えられたのでしょかか~!
どんな方が考えられたのでしょかか~!
Posted by ゆーみん
at 2010年03月04日 13:18

素敵~☆
pico。も、こぅいぅ系統のモノ大好きです!w
このメモ帳…欲し~ぃ♪
pico。も、こぅいぅ系統のモノ大好きです!w
このメモ帳…欲し~ぃ♪
Posted by pico。
at 2010年03月04日 15:15

う~ん…
なんだこりゃ~とつい、うなってしまいました。
これはすばらしい~。
もう欲しくてたまりませんね~。
「KUDAMEMO=くだめも」ですか…?
デザイナーさんの顔が見てみたいですね~。
悩の構造も見てみたいもんだ~!
なんだこりゃ~とつい、うなってしまいました。
これはすばらしい~。
もう欲しくてたまりませんね~。
「KUDAMEMO=くだめも」ですか…?
デザイナーさんの顔が見てみたいですね~。
悩の構造も見てみたいもんだ~!
Posted by 春旦 at 2010年03月04日 20:03
こういう意外性があるのは、とても面白いです。
アイデアも、きっと「ウ~~ン」と絞って出すのではなく
りんごを切っていて、ポンと閃いたようにシンプルですね。
アイデアも、きっと「ウ~~ン」と絞って出すのではなく
りんごを切っていて、ポンと閃いたようにシンプルですね。
Posted by Dボーイ at 2010年03月05日 17:57
う~~ん
一瞬 ドキッとしました。
もったいないし、崩れて行くのがおしいし・・で使えなさそう~~。
でも電話のそばにあると 楽しいね。
一瞬 ドキッとしました。
もったいないし、崩れて行くのがおしいし・・で使えなさそう~~。
でも電話のそばにあると 楽しいね。
Posted by さっちゃん
at 2010年03月06日 20:11
