2024年12月24日

ツタンカーメン&わらアート

ツタンカーメン&わらアート

東京オリンピックの体操競技会場だった跡地が、東京ジメックスという展示会場になった。体操のGYMと展示会の
EXHIBITIONのふたつの頭文字で、GYM-EXジメックス。

そこで来年1月17日から「ツタンカーメンと黄金の太陽王たち展」が始まり、エジプトに関連する何かをわらアートで制作するため、先週の土曜から作業が始まった。

ツタンカーメン&わらアート

最寄りの駅は「有明テニスの森」。近くには築地から
移転した豊洲市場や、東京ビックサイト、有明コロシアムそして高層マンション、オフィスがある。

家から有明までは電車を3回ほど乗り換えて通うので、
約1時間少しの通勤になり、土曜、日曜の電車はそれほど混んでなかったけど、月曜の朝は通勤客や大きな旅行カバンを持ったインバウンド客も乗ってラッシュアワーだ。

ずいぶん前にラッシュアワーを経験したけど、その時とは
大きく異なっているのは、電車の新しい駅が増えており
地下4階のホームまでの移動があり、エスカレーターや
階段など乗り換えだけで10分ほど歩く事になった。

私鉄や地下鉄がつながり、横の移動が便利になっている
半面、乗り換えるための縦の上下移動が増えている。
わらアートが完成するまで、しばらくは通勤ラッシュと付き合うことになる。



Instagram
同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事画像
タワシの柄付きブラシ
布絵の赤ちゃんが届いた
やっと、わらアートが出来た
キューブなシュークリーム@木村屋
高所恐怖症とわらアート
わらの透かし編みは3人で
同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事
 タワシの柄付きブラシ (2025-04-18 12:02)
 布絵の赤ちゃんが届いた (2025-01-23 12:02)
 やっと、わらアートが出来た (2025-01-21 11:55)
 キューブなシュークリーム@木村屋 (2025-01-17 11:55)
 高所恐怖症とわらアート (2025-01-10 08:16)
 わらの透かし編みは3人で (2025-01-05 12:02)

Posted by デザイン散歩 at 12:02 | Comments(0) | 楽しいデザイン | 東京モノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。