2021年11月22日

栗の線画マークのどら焼き

栗の線画マークのどら焼き

季節が秋になり、山の景色の紅葉がきれいに赤くなって、
食べ物も芋や栗などがお店に並んでいる。

お菓子のどら焼きにも、季節の栗どら焼きが登場して
いつもの味にひと味違う季節感を味わえる。

お菓子の袋には中に入っている商品の名称が書いてあり
栗どら焼きのような和菓子には筆文字が多いのですが、
この栗どら焼きには名前が書いてない代わりに、栗の形を
した小さな線画をたくさん描いている。

栗の線画がたくさん並んでいるデザインから、中には
たくさんの栗が入っているのをイメージさせており
線画の栗マークはピクトグラムのようにわかりやすい。
確かにどら焼きの中に小粒な栗がたくさん入ってました。

商品の名前を書くのは普通ですが、この栗マークは視覚の
画像時代にあっているような気がするし、目は口ほどに
モノを言うのように、画は名よりモノ語ってますね。





Instagram
同じカテゴリー(デザインについて)の記事画像
コーヒーカップのデザイン
イチゴパフェと実測スケッチの世界
ユニクロのトイレサイン
真っ赤なオニツカタイガー銀座店
使い易い平たい茶碗
モダンなガラスのカップ
同じカテゴリー(デザインについて)の記事
 コーヒーカップのデザイン (2025-04-25 12:02)
 イチゴパフェと実測スケッチの世界 (2025-03-15 12:02)
 ユニクロのトイレサイン (2025-03-04 12:02)
 真っ赤なオニツカタイガー銀座店 (2025-02-21 13:03)
 使い易い平たい茶碗 (2025-02-18 11:56)
 モダンなガラスのカップ (2025-02-11 11:56)

Posted by デザイン散歩 at 11:23 | Comments(0) | デザインについて | パッケージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。