2018年09月12日

マツコの知らない世界に伊万里焼饅頭!

マツコの知らない世界に伊万里焼饅頭!

昨夜に放映された、マツコの知らない世界は、
おみやげ饅頭の特集。

佐賀県からの饅頭は、佐賀大和の白玉饅頭と
伊万里の伊万里焼饅頭が紹介されました。
まぁ、短い時間でしたが。

伊万里焼饅頭は伊万里焼のひび割れ技法の
「貫入」を、お菓子にとりいれたお菓子で、
今年で67年になるロングセラー。

番組のなかで全国の饅頭消費量を示した
都道府県別の饅頭消費ランキングがあり、
佐賀県が1位になっていることを、
知らない世界を見て知った。

饅頭を食べるのが少ない県では
45位が沖縄で、3,7個。
46位が神奈川で3,3個。
47位が青森県の3,2個。
と紹介され、意外や意外でしたね。

地方には、その地域だからこそ、生まれた
個性的なお菓子がいろいろありますね。




Instagram

Posted by デザイン散歩 at 12:12 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。