2008年10月11日
カレーヌードル35周年のパッケージ

先週の今頃は、伊万里お菓子まつりの準備でアタフタしていた。
あれから、1週間がたったけど、なんとも時間が過ぎるのが早いね。
即席麺カップヌードルの「カレーヌードル」が出来てから、もう35年になり
その35周年を記念した、「シーフードカレー」がコンビニの棚にあった。
カップ全体に「深い青色」を施してあるのは、シーフードの海をイメージして。
素直に海の色がいいんじゃないのと判断し、深みのある青色を選んだようです。
そして、カレーですから、「CURRY」の文字は、カレー色の黄色に。
コンビニの棚の中で、この深みのある青色は目だっており
「カレー35年・記念商品」は赤地に金色文字で、記念品らしく仕上げている。
全体に深みのある青色を基調にして、黄色と赤色、金色をポイントに
記念版のパッケージデザインとして無難にまとめてありますね。
Posted by デザイン散歩 at 19:38 | Comments(6) | パッケージ
この記事へのコメント
東京ボーイさん、こんはんは。
ケイタイからの閲覧で、画像と文をいったり きたり(^_^;)
うーん、表現が的確だなあと 感心したり…
自分だったら、どんな表現になるかな~と 頭ひねったり♪
楽しみましたよ!?
ケイタイからの閲覧で、画像と文をいったり きたり(^_^;)
うーん、表現が的確だなあと 感心したり…
自分だったら、どんな表現になるかな~と 頭ひねったり♪
楽しみましたよ!?
Posted by 心にっこり at 2008年10月11日 20:18
心にっこりさん、こんにちは。
ケイタイから、画像と文をいったりきたりと
見てもらい、ありがとうです。
ケイタイから、画像と文をいったりきたりと
見てもらい、ありがとうです。
Posted by 東京ボーイ at 2008年10月12日 09:12
先日はありがとうございました!
青色は日本では食品パッケージには使わない色だと聞いていましたが、濃い青だからよかったんでしょうか、カップヌードルだからよかったんでしょうか。
ちょっと斬新!!
青色は日本では食品パッケージには使わない色だと聞いていましたが、濃い青だからよかったんでしょうか、カップヌードルだからよかったんでしょうか。
ちょっと斬新!!
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2008年10月12日 10:18

ブログ村では、お世話になり
有難うございました。
みなさん、すばらしい方々ばかり
ですね・・・
感動です。
今後とも宜しくお願い致します。
有難うございました。
みなさん、すばらしい方々ばかり
ですね・・・
感動です。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 美由 at 2008年10月12日 10:40
和賀心さん、こんにちは!
先日はこちらこそ、ありがとうでした。
「青い色」は、カップヌードルがよく知られている状況と成熟市場だから
あえて「記念品」という限定品だから、使ったようにも思いますね。
先日はこちらこそ、ありがとうでした。
「青い色」は、カップヌードルがよく知られている状況と成熟市場だから
あえて「記念品」という限定品だから、使ったようにも思いますね。
Posted by 東京ボーイ
at 2008年10月12日 18:17

美由さん
先日は参加してもらい、ありがとうでした。
こちらこそ、よろしくです。
先日は参加してもらい、ありがとうでした。
こちらこそ、よろしくです。
Posted by 東京ボーイ
at 2008年10月12日 18:19
